ホーム

マルセル ダイス

【ワイナリー】

マルセルダイス看板ダイス家は、コルマール市の7km北方、ベルグハイム村に1744年から続く家系です。1945年にマルセル・ダイスが創業し、自社瓶詰めを開始しました。 息子のアンドレ・ダイスを経てやがて現当主のジャン・ミシェル・ダイスに継承。彼の下で大いなる発展を遂げ、アルザス・ドメーヌの頂点と言われるまでになりました。
基本哲学は、ブドウ品種、ヴィンテージ、テロワールという3要素それぞれの特徴や個性を、バランスよくワインに表わすこと。 その為に重要視している代表的な手法の一つが混植です。リースリング種の隣にピノ・グリの樹が、その隣にミュスカの樹が、という栽培方法。通常、品種によって成熟のスピードや収穫の時期も異なりますが、ダイスの混植では全ての品種が同じスピードで成熟し、完熟を迎え、同時期に収穫。これにより、土地ごとの特性が最大限に表現されたワインが造られます。  

【畑】

マルセルダイス畑創業当時約12haだった所有面積は、現在、9つの村に220区画、合計32haの斜面畑を所有するほどに拡大しています。

 

 

【栽培】

マルセルダイス1997年からビオディナミを採用し、ブドウと土の関係に徹底してこだわっています。
土壌が活性化する為、土地の特徴がよく出た、健康的なブドウが実ります。そうして実ったブドウを手作業で収穫したのち、厳しい選別が行われます。
アルザス地方のブドウの収穫量は1haあたり7,800mlが一般的ですが、マルセル・ダイスでは従来の半分以下の3,300ml。スタンダード・キュヴェで、ブドウの樹1本当たりの収量約640ml、プルミエ・クリュで約350ml、グラン・クリュで約166mlと、グラン・クリュにおいてはグラス1杯〜1.5杯分しか取れない程の厳しい収量制限をおこなっています。
「ぶどうの樹は、自ら養分を求めて根を土中に伸ばします。この土中深くにあるものがその土地のテロワールです。
ここは気候の影響もほとんど受けません。根が地表に留まると気候の影響をモロに受け、土地の個性は失われてしまいます。
僕のワインは、例えば酷暑だった2003年も、濃さは例年と変わりませんでした。
ビオディナミも、このテロワールを引き出すための手段に過ぎません」。「また今日、アルザスのほとんどの畑で同じクローンばかりが植えられるようになりました。
その結果、どのワインを飲んでもクローンの個性の味しかしなくなりました。
アルザスの土壌は、太古の地殻変動に由来する極めて複雑で多様なものです。
個々の土地の強烈な個性をそのままワインに表現することが、僕の人生です」。
 

【醸造】

マルセルダイス圧搾工程では、一般的なワイナリーが1回のプレスに約4時間で終わるところ、マルセル・ダイスでは12時間〜16時間かけて、皮に含まれる全ての成分を抽出します。じわりと果汁が染み出て、圧搾が終わった時点で果皮が全く破れていない状態です。 マロラクティック発酵はほぼ行わず、1年間澱の上で熟成。そうして生みだされるワインは、豊かな酸とミネラルが際立つ他のアルザスワインとは全く異なり、複雑な味わいと美しい芳香を伴い、どれも個性的で傑出した仕上がりです。
「何かを良くしようと思ったら、それは愛によってのみ可能だ」。現代アルザスワインの頂点を極めるジャン・ミッシェル・ダイス。アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んで大論争を巻き起こし、遂にはAOC法の改正(ラベルに品種名を表記しなくてもよくなったこと等々)を成し遂げた、信念の男。現在も彼が昔から提唱する、畑の個性に基づく「プルミエクリュ」を実現させるべく運動を続けています。

【信念の男】

ワインボトル〜革命家ダイスが挑む、アルザスワインの究極の姿〜
 「何かを良くしようと思ったら、それは愛によってのみ可能だ」。
現代アルザスワインの頂点を極めるジャン・ミッシェル・ダイス。
アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んで大論争を巻き起こし、遂にはAOC法の改正(ラベルに品種名を表記しなくてもよくなったこと等々)を成し遂げた、信念の男。
現在も彼が昔から提唱する、畑の個性に基づく「プルミエクリュ」を実現させるべく運動を続けています。
 「ぶどうの樹は、自ら養分を求めて根を土中に伸ばします。この土中深くにあるものがその土地のテロワールです。
ここは気候の影響もほとんど受けません。根が地表に留まると気候の影響をモロに受け、土地の個性は失われてしまいます。
僕のワインは、例えば酷暑だった2003年も、濃さは例年と変わりませんでした。ビオディナミも、このテロワールを引き出すための手段に過ぎません。」

 
 
2016アルテンベルグ ド ベルグハイム グラン クリュ マルセル ダイス

2016アルテンベルグ ド ベルグハイム グラン クリュ マルセル ダイス

ブドウ品種
ピノ・ブラン、リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ピノ・グリ、ミュスカ、シルヴァネール他、合計13種
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
平均樹齢25年。アルザスのすべての伝統品種13種の混植。絢爛豪華で官能的。20〜30年の熟成のポテンシャルをもつといわれています。
15,860円(税込)

この商品の詳細ページへ

2016シュネンブルグ グラン クリュ マルセル ダイス

2016シュネンブルグ グラン クリュ マルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、シャスラ、ミュスカ、ピノ・グリ、シルヴァネル
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
ワインにもマッチを擦ったような香りが感じられます。「10年間は開かない」という厳格で荘厳なスタイル。現代アルザスワインの頂点のひとつ。
17,160円(税込)

この商品の詳細ページへ

2017マンブール グラン クリュ マルセル ダイス

2017マンブール グラン クリュ マルセル ダイス

ブドウ品種
ピノ・グリ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、ピノ・ブラン、ピノ・ブーロ
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
テロワールから見たぶどうの特長は、タンニンがとても力強く、かつまろやかという点で、ヘクタールあたり15〜20ヘクトリットルという超低収量と相まって、口に含んだときの巨大なスケール感の源となっています。心深く感動させられる味わいです。
17,160円(税込)

この商品の詳細ページへ

2020ラ コリーヌ ルージュ マルセル ダイス

2020ラ コリーヌ ルージュマルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノ・グリ
タイプ
オレンジワイン
ボディ
辛口
味わい
ピュアでリッチな柑橘系の香りとともに、気品のあるミネラルとリースリングらしい上品な酸がアルザスのテロワールを感じさせてくれる1本となっています。
SOLD OUT

この商品の詳細ページへ

2020ル ジュー デ ヴェール マルセル ダイス

2020ル ジュー デ ヴェール マルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノ・ノワール、ゲヴェルツトラミネール
タイプ
オレンジワイン
ボディ
辛口
味わい
「グリュエンスピール」のぶどうを使用したオレンジワインです。リースリング、ピノ・ノワール、ゲヴェルツトラミネールを約3分の1ずつの混植・混した華やかな味わいです。
6,120円(税込)

この商品の詳細ページへ

2021ラ コリーヌ ルージュ マルセル ダイス

2021ラ コリーヌ ルージュマルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノ・グリ
タイプ
オレンジワイン
ボディ
辛口
味わい
ピュアでリッチな柑橘系の香りとともに、気品のあるミネラルとリースリングらしい上品な酸がアルザスのテロワールを感じさせてくれる1本となっています。
6,600円(税込)

この商品の詳細ページへ

2022アルザス コンプランタシオン マルセルダイス

2022アルザス コンプランタシオン マルセルダイス

ブドウ品種
リースリング主体
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
熟したレモン、パイナップル、黄桃、白い花などのエレガントかつ甘やかなアロマに、火打石を思わせるミネラル感溢れる活き活きとした香り。厚みのあるテクスチャーが特徴です。フルーティーな果実味と爽やかな酸、清涼感を思わせるミネラル感と塩味の伴った味わい。フレッシュさと熟した果実味が見事なバランスです。
5,090円(税込)

この商品の詳細ページへ

2022リースリング マルセルダイス

2022リースリング マルセルダイス

ブドウ品種
リースリング
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
レモンや白桃、メロンなどの熟した果実のアロマ。オレンジの皮や白い花、火打石を想わせるミネラル感のニュアンス。凝縮された果実味と伸びやかな酸が広がります。塩味のあるミネラル感が味わいを引き締めており、力強くも繊細でエレガントな印象。果実味と酸が見事に調和した上品な味わいです。
6,500円(税込)

この商品の詳細ページへ

2022リクヴィール マルセルダイス

2022リクヴィール マルセルダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノグリ
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
ドライフルーツ、スモーク、わずかにスパイスのニュアンス。濃密なアロマでふくよかなスタイルが特徴的です。凝縮された果実味と伸びやかな酸が広がります。瑞々しさと口の中で 果実味が膨らんで徐々に蜂蜜のようなニュアンスが現れます。中間に甘味、後半は華やかに変化し、ミネラルを伴う長い余韻へと続きます。
6,320円(税込)

この商品の詳細ページへ

2021ランゲンベルグ プルミエ クリュ マルセルダイス

2021ランゲンベルグ プルミエ クリュ マルセルダイス

ブドウ品種
ピノ・ブラン、リースリング、ピノ・グリ、ピノ・ノワール、ミュスカ・ア・プティ・グラン、ピノ・オークセロワ、ピノ・ブーロ、ミュスカ・ブラン、ローズ・ダルザス
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
9種類のブドウを混植・混醸しています。畑はサン・イポリットの急斜面にあり、極めて痩せた花崗岩土壌。平均樹齢20年。酸とミネラルに富み、ミネラルは塩辛く感じるほど。ダイスのプルミエクリュの白の中では、もっとも軽やかで繊細かつ上品なスタイルです。
8,670円(税込)

この商品の詳細ページへ

2022エンゲルガルテン プルミエ クリュ マルセルダイス

2022エンゲルガルテン プルミエ クリュ マルセルダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノ・グリ、ブーロ、ミュスカ、ピノ・ノワール
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
レモン、グレープフルーツなどの柑橘果実の香りをベースに、ハーブやミネラルなど様々なニュアンス。複雑味が奥深くまで交差しています。
8,580円(税込)

この商品の詳細ページへ

2017ビュルグ プルミエ クリュ マルセルダイス

2017ビュルグ プルミエ クリュ マルセルダイス

ブドウ品種
リースリング主体
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
熟成したレモンやグレープフルーツ、白桃などの濃密な果実の香りにシナモン、ナツメグのスパイスのニュアンス。まろやかで凝縮感のある果実味が広がり引き締まった印象。堂々たる果実の力が迫ってきます。ほのかな苦みが心地よいフィニッシュへと導きます。
9,520円(税込)

この商品の詳細ページへ

2019シュロスベルグ グラン クリュ マルセルダイス

2019シュロスベルグ グラン クリュ マルセルダイス

ブドウ品種
リースリング主体
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
シュロスベルグに巡らされた、まるで涼しい峡谷に落ち込む切り立った崖のような石垣は、花崗岩からこぼれた、細かくざらざらした灰色の砂を大切に堰き止めています。目がくらむような高さ、シリカ、まばゆいばかりの光、そして澄み切った透明度といったこの畑のすべては、そのままこのワインの、唾液が出るような垂直性、力強いミネラル、そしてシャープな鮮度感になります。
15,270円(税込)

この商品の詳細ページへ

2019ビュルランベルグ プルミエ クリュ マルセルダイス

2019ビュルランベルグ プルミエ クリュ マルセルダイス

ブドウ品種
ピノ・ノワール、ピノ・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ブーロ
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
味わい
レッドチェリーやクランベリーの華やかな果実の香り。凝縮したしなやかな果実味が伸びていき、奥行きのある味わいが感じられます。余韻は長く、赤系果実の魅惑的な味わいです。
12,250円(税込)

この商品の詳細ページへ

2022アルザス ルージュ マルセル ダイス

2022アルザス ルージュ マルセル ダイス

ブドウ品種
ピノ・ノワール
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
味わい
ストロベリーやクランベリーのアロマに、カシスの葉や、ハーブ、ミネラル感のニュアンス。しなやかな酸と赤系果実の風味が広がるフレッシュな印象。細かくグリップのある上質なタンニンが滑らかな口当たりを造り出す、心地よいミディアムボディの味わいです。余韻にかけて旨味を持った風味も感じられ、親しみやすさと深みのある味わいが魅力です。
6,030円(税込)

この商品の詳細ページへ

2022ゲヴェルツトラミネール マルセル ダイス

2022ゲヴェルツトラミネール マルセル ダイス

ブドウ品種
ゲヴェルツトラミネール
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
アプリコットやライチ、白バラの華やかなアロマ。円みのあるテクスチャーから芳醇な風味が広がる豊かなアタック。濃厚な果実味とフローラルな風味が感じられ、引き締まった酸がバランス良く調和します。心地よいスパイスのニュアンスがもたらす奥行きのある味わい。甘やかな余韻がいつまでも続きます。
7,370円(税込)

この商品の詳細ページへ

2022ツェレンベルグ マルセル ダイス

2022ツェレンベルグ マルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノ・オーセロワ、ピノ系品種
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
オレンジの砂糖漬け、蜂蜜などの甘やかな魅惑的なアロマ。柔らかくまろやかな口当たりで、パッションフルーツのようなトロピカルな風味が広がります。黒ブドウ由来のストラクチャーとふくよかさがあり、味わいの重心は低く濃密。どこまでも続くかのような美しいミネラルと酸が心地よく続きます。
5,650円(税込)

この商品の詳細ページへ

2021リボーヴィレ マルセル ダイス

2021リボーヴィレ マルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、シルヴァネール、ピノ・ブラン
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
黄桃やパイナップル、蜜リンゴのような甘い良く熟した果実の香り。複雑な芳醇な香り。 瑞々しさと口の中で果実味が膨らんで蜜のようなニュアンスを感じます。濃密な果実の味わいを端正な酸が支えています。しっかりとしたミネラルが心地よい余韻へと続きます。
5,750円(税込)

この商品の詳細ページへ

2023ベルケム マルセル ダイス

2023ベルケム マルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノ・ノワール、ピノ・グリ、ピノ・ブラン、ピノ・オーセロワ、ピノ・ブーロ、ゲヴュルツトラミネール、トラミネール、ミュスカ、ミュスカ・ア・プティ・グラン、シルヴァネール、シャスラ、ローズ・ダルザス
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
明るく温かみのある色調。蜂蜜、ダマスクローズ、桃が混じる複雑なアロマが香り、口に含むとドライかつきめ細かい口当たりで、果実の熟度を感じさせるトロピカルフルーツの豊満で厚みのある風味が広がります。
6,500円(税込)

この商品の詳細ページへ

2023サン イポリット ルージュ マルセル ダイス

2023サン イポリット ルージュ マルセル ダイス

ブドウ品種
ピノ・ノワール
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
味わい
ストロベリーやラズベリー、レッドチェリーのアロマ。牡丹やバラの花の華やかなニュアンス。豊かな果実味広がり、伸びのある酸味が全体を引き締めています。滑らかなタンニンがワインの骨格を形成し、奥行きのある複雑な味わい。スパイスの風味を伴った長い余韻が心地よく続きます。果実の純粋な味わいを堪能できます。
7,450円(税込)

この商品の詳細ページへ

2018ロテンベルグ プルミエ クリュ マルセル ダイス

2018ロテンベルグ プルミエ クリュ マルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノ・グリ
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
プルミエクリュの白の中で、もっともアロマティックなワインのひとつ。その美しい芳香には胸を打たれます。味わいも凝縮した果実味たっぷりで、極めて複雑かつ深みがあり、グランクリュにも匹敵するリッチさです。
8,290円(税込)

この商品の詳細ページへ

2018ショフウェグ プルミエ クリュ マルセル ダイス

2018ショフウェグ プルミエ クリュ マルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノ・ブラン、ピノ・ノワール、ピノ・グリ
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
完熟したレモンやグレープフルーツなどのアロマと共に、トーストやモカなどのニュアンス。張りのある酸味で活気に満ちた味わいが広がります。
8,960円(税込)

この商品の詳細ページへ

2018グラスベルグ プルミエ クリュ マルセル ダイス

2018グラスベルグ プルミエ クリュ マルセル ダイス

ブドウ品種
リースリング、ピノ・グリ、ゲヴェルツトラミネール
タイプ
白ワイン
ボディ
辛口
味わい
オレンジ、グレープフルーツ、マンダリンなどの柑橘類のニュアンス。 貴腐菌が完熟を促すため残糖が32.9g/lあり、フォワグラなどはもちろん、レモンを絞ってかけたいすべてのお料理にとても良く合います。
9,780円(税込)

この商品の詳細ページへ

商品を探す

ワインプラザYUNOKI店舗
店舗案内
地図
ワインプラザYUNOKI

〒533-0023
大阪市東淀川区東淡路3-6-22

営業時間
火〜土曜日 13:00〜19:00

        

定休日
日・月曜日・祝祭日

各種クレジットカード、QR決済対応

Instagram
友だち追加
営業日カレンダー
Calendar Loading

メディア掲載

  • 阪急広報誌TOKK
    2015年11月ワイン特集号
  • FMはしもと
    2018年9月12日20時OA
  • 朝日新聞デジタル
    2018年10月18日〜配信
  • エヌエヌ生命保険CM
    2018年10月18日〜配信
  • 日本農業新聞近畿14面
    2019年2月6日
  • 朝日新聞大阪版29面
    2019年2月16日
  • 毎日放送MBS「Smiles」
    2020年8月29日放送
  • 毎日新聞27面
    2020年10月31日
  • 大商ニュース(大阪商工会議所)2面
    2021年10月号
  • 大阪日日新聞18面
    2022年11月15日
  • 酒販新聞2面
    2022年11月18日
  • 読売新聞31面
    2022年11月19日
  • 酒販新聞1面表紙
    2022年11月28日
  • 産経新聞22面
    2022年12月5日
  • 酒販新聞5面
    2024年10月28日
  • 産経新聞22面
    2024年11月27日
  • 酒販新聞2面
    2024年11月28日

返品について

返品期限
液漏れ、破損などがあった場合は、商品到着後7日以内にご連絡ください。 
返品送料
当方で負担させていただきます。 

配送・送料について

ゆうパック常温便

全国一律1200円
2万円以上のお買い上げで送料無料となります。
4〜11月はチルド便でのご配送をおすすめします。 
ヤマト運輸常温便

全国一律1200円
3万円以上のお買い上げで送料500円となります。
4〜11月はチルド便でのご配送をおすすめします。 
ゆうパックチルド便
全国一律1550円
2万円以上のお買い上げで350円となります。 
ヤマト運輸チルド便
全国一律1550円
3万円以上のお買い上げで850円となります。 

支払い方法について

クレジット

 
Amazon Pay
 
銀行振込み
振込み手数料はお客様でご負担お願いいたします。 
商品代引き
商品代引き手数料はご購入金額に応じて変わります。
決済手数料の表をご確認の上、商品受取り時に商品代金とあわせて配達員の方へお支払いください。

決済手数料
0円以上〜3万円未満 550円
3万円以上〜10万円未満 990円
10万円以上〜20万円未満 1,320円
20万円以上〜30万円未満 1,430円
30万円以上〜50万円未満 1,870円
50万円以上 2,310円 

モバイルショップ

お酒は20歳をすぎてから。適量を心がけましょう。当店では、未成年者への酒類の販売は致しておりません。