【ワイナリー】
アルヌー・ラショーは、ヴォーヌ・ロマネの名門ドメーヌとして長きにわたり『プティ・ロマネ・コンティ』と呼ばれる名声を築いてきたロベール・アルヌーが2008年から改称したものです。
先代のロベール・アルヌーは父の死に伴い、26歳の若さでドメーヌを継承しました。
もともとロベールの両親はともにヴォーヌ・ロマネの出身でいくらかの畑を所有していましたが、それを大きく広げたのはロベールです。
しかし、彼は3人の娘をもうけましたが、跡取りとなる男子がいませんでした。
そこで末娘のフローランスが婿をとり、ドメーヌを継ぐことになります。
その婿こそ、現当主のパスカル・ラショーです。パスカルは87年にフローランスと結婚。もとはボーヌの薬剤師でワイン造りとは無縁の家系でしたが、結婚後、ブドウ栽培とワイン造りを学び、ドメーヌで働くようになります。
1995年にロベールが他界して以降は、パスカルとフローランスのふたりでドメーヌを切り盛り。 2012年からはさらにその息子であり、ドメーヌ・ルロワに学んだシャルルに引き継がれています
【畑】
ヴォーヌ・ロマネがお膝元だけに、この村とニュイ・サン・ジョルジュを中心に数々のクリマを所有しています。
特級はロマネ・サン・ヴィヴァン、エシェゾー、クロ・ド・ヴージョ、それにラトリシエール・シャンベルタンとじつに豪華です。
カーヴの拡張、醸造施設の改装、そして畑もさらに増やし、2008年にはラトリシエール・シャンベルタンをラインナップに加えました。
現在、ドメーヌが所有する畑の総面積は13ヘクタールを超えています。
【栽培】
2012年より、パスカルの息子のシャルルが醸造の指揮を取り、造りが大きく変わってきています。
ブドウ栽培はリュット・レゾネ。手摘みでブドウを収穫しています。
【醸造】
ブドウは破砕せずに低温マセレーションの後、ステンレスタンクで自然発酵させます。
かつて100%除梗でしたが、現在は上級キュヴェでは100%全房、その他でも一律60%全房で発酵するようになりました。
全房比率が高くなったことで、キュヴェゾンも12−13日と、これまでに比べはるかに短くなりました。
?機械的なピジャージュはせず、手作業による柔らかなピジャージュとルモンタージュ、デレスタージュのみを行っています。
樽熟成期間は平均14ヶ月で、新樽の比率はレジョナルで10%、村名で10〜15%、 一級畑で30%。特級は50%。
ドメーヌのスタイルは、濃縮味のある果実の凝縮感から繊細でエレガントなうまみを持つスタイルに変化しつつあります。
樽熟成期間は平均14ヶ月で、新樽の比率は村名で20-25%、一級畑で30-50%。特級は100%新樽ですが、ヴォーヌ・ロマネ1級のオー・レニョとレ・シュショにも100%の新樽を用いています。
アルヌー・ラショーのワインの特徴は、なんといってもその卓越したバランスの良さです。
ヴォーヌロマネらしいしっかりとした肉厚で華やかな果実味を持ちつつも抽出が強すぎることはなく、また樽香ばかりが突出することもなく、全てにおいて美しくも十分な凝縮感を伴っています。
2018年産から最新のボトリング機を導入。コルク断面の衛生度を自動判別し、衛生度の高い面を液面側に自動的にポジショニングするセンサー機能が付いています。
これにより、TCAの問題を低減する事ができる。あくまで天然コルクにこだわっています。
シャルルが加わり、ますますの発展が期待されています。
2014シャンボール ミュジニー アルヌー ラショー
- ブドウ品種
- ピノノワール
- タイプ
- 赤ワイン
- ボディ
- ミディアムボディ
- 味わい
- 斜面上部に位置する5つの区画で構成され、北西向きの斜面と小石の多い土壌が、シャンボール特有のミネラル感をワインにもたらしています。溌剌としたラズベリーのアロマ、しなやかな喉越しで余韻にミネラルを感じます。
- 69,600円(税込)
2014ヴォーヌ ロマネ アルヌー ラショー
- ブドウ品種
- ピノノワール
- タイプ
- 赤ワイン
- ボディ
- ミディアムボディ
- 味わい
- 3つの区画、コミューヌ、ソール、ボシエールのアッサンブラージュ。粘土石灰質の泥灰土壌。 新鮮なラズベリーやブラックベリーのアロマ。果実味が豊富で後口の果実感が心地よく感じられます。余韻が長くシルキーな喉越しです。
- 72,000円(税込)
2014ニュイ サン ジョルジュ アルヌー ラショー
- ブドウ品種
- ピノノワール
- タイプ
- 赤ワイン
- ボディ
- ミディアムボディ
- 味わい
- ニュイ・サン・ジョルジュのさまざまな村名区画をアッサンブラージュしています。ダークチェリーの果実香に甘草のヒント。タンニンは丸みを帯び、充実した味わいです。
- 52,900円(税込)